TRIPVADER

温泉、アングラスポット、グルメが中心の詰め込みすぎの旅行記。
<< 高幡不動で新撰組!? | TOP | 富士山周遊旅行 part2 道の駅朝霧高原 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | author スポンサードリンク | - | -


富士山周遊旅行 part1 奇石博物館
前回私がとても心ひかれたのがこの奇石博物館。
ようやく今回の旅行で行くことができました。
今回のメンバーは職場の同僚です。
ただしメンバー厳選で奇石博物館に興味があった人のみ参加。

20041120 奇石博物館 国会議事堂の石

入口にすぐ「国会議事堂の石」がありました。
2003年9月3日に国会議事堂に雷が落ちたときに崩れ落ちた石です。
展示されてるのはここと東北大学だけ!と自慢してましたが、
欲しいのか、それ?と心の中で突っ込み。

20041120 奇石博物館 恐竜ガブリ

恐竜の化石のレプリカまであります。
h@ru君がカプりと食われてます。

20041120 奇石博物館 こんにゃく石

なんと珍しいコンニャク石が名物。
(英語ではFlexible StoneとかMoving Stoneと呼ばれます)
なんとこの石は曲がります!

触ると石なんですが、ある方向にだけぐにゃぐにゃ曲がっちゃいます。
隙間の多いジグソーパズルのようなイメージ。

20041120 奇石博物館 オケンモ

このカビのようなものも実は石。
"石の名誉のために言い添えるが、これは決して白カビではない"
との注意書きまで添えてあります。

20041120 奇石博物館 ぷよぷよ
ぷよぷよ


一番面白かったのが「館長にちょっと一言」コーナー
来館した人の感想が掲示板に張られていました。

石の説明が良かった。コンニャク石とテレビ石がとても欲しくなった。
アメジストとかうんちとかいろいろ触れてよかった。

テレビ石を
--------
\__/

の形にカットしたら光が拡散して大きくなると思ったのに、
ダメらしく「ちぇっ」と思っていると
「光ファイバーなら出来ます」と言われ

「人類が自然に勝った」と思って優越感を感じた。

トイレットペーパーに正直感激した。
是非あれのシリーズを出して欲しい。

でも悪いところもある。
宝石探しで、みんなが探しているところでまくと
いくら混ぜようとも宝石探しではなく、宝石拾いになる。
だから毎回入れ替えにして、その間にまいて混ぜておくとか。
コップがいっぱいになるまでとか、変えたほうがいいと思う。

(まいた後すぐの人はみんな、餌にたかるハイエナのようで醜い)


HP:奇石博物館
山梨県(アングラスポット) | 10:40 | author tripvader | comments(0) | trackbacks(0)


スポンサーサイト
- | 10:40 | author スポンサードリンク | - | -


コメント
コメントする










この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
トラックバック