2011.07.22 Friday
一定期間更新がないため広告を表示しています
2007.04.29 Sunday
実家に帰省する途中に長野、岐阜を回ってきました。
初のバイク長距離だったのでいろいろと不安はありましたが、
段々とバイク操作のコツも朧気ながらわかってきました。

今日は運良く、雲一つない快晴です。
しかし、気温は0度近いのでかなり寒いw
朝の5:30に藤沢を出発して
平湯トンネルの道路が一部凍っていて死ぬかと思いましたが、
なんとか12時には高山に到着。
さっそく観光客とは無縁のカレー屋を二軒回りましたw
(詳細はCDETを)

やっぱり高山ラーメンも食べたいよね。
ということでネットで事前に調べてきた高砂にやってきました。

醤油味のあっさりした高山ラーメン。
他の有名店で食べたことはないので何とも言えませんが、
お腹一杯の私でもスルリと食べれてしまうほどのあっさり加減。
場所は駅からは相当遠いので車じゃないと無理っすね。
以前感動した平湯の宝ラーメンに行こうとしたのですが、
このお腹の状態では自分の味覚が信じられないのでやめておきました。
ところで、店名の高砂って台湾の先住民である高砂族と関係あるのでしょうか??
Information;
HP:高砂中華そば
住所:岐阜県高山市石浦町2-383
電話番号:0577-33-3661
営業時間:?
休日:?
料金:550円〜
初のバイク長距離だったのでいろいろと不安はありましたが、
段々とバイク操作のコツも朧気ながらわかってきました。

今日は運良く、雲一つない快晴です。
しかし、気温は0度近いのでかなり寒いw
朝の5:30に藤沢を出発して
平湯トンネルの道路が一部凍っていて死ぬかと思いましたが、
なんとか12時には高山に到着。
さっそく観光客とは無縁のカレー屋を二軒回りましたw
(詳細はCDETを)

やっぱり高山ラーメンも食べたいよね。
ということでネットで事前に調べてきた高砂にやってきました。

醤油味のあっさりした高山ラーメン。
他の有名店で食べたことはないので何とも言えませんが、
お腹一杯の私でもスルリと食べれてしまうほどのあっさり加減。
場所は駅からは相当遠いので車じゃないと無理っすね。
以前感動した平湯の宝ラーメンに行こうとしたのですが、
このお腹の状態では自分の味覚が信じられないのでやめておきました。
ところで、店名の高砂って台湾の先住民である高砂族と関係あるのでしょうか??
Information;
HP:高砂中華そば
住所:岐阜県高山市石浦町2-383
電話番号:0577-33-3661
営業時間:?
休日:?
料金:550円〜