1/1PAGES 

TRIPVADER

温泉、アングラスポット、グルメが中心の詰め込みすぎの旅行記。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | author スポンサードリンク | - | -


三浦半島 隠れ菖蒲園

三浦半島にある隠れ菖蒲園にやってきた。
看板がカオスからして期待ができるアングラスポットだ。


きっちり手入れされたお花畑。


そして現れる女体。


別の女体まで。


ありがとう、ザ・作兵衛!!
神奈川県(アングラスポット) | 15:00 | author tripvader | comments(0) | trackbacks(0)


旅とは何だ?出会いだ!!南房総&三浦半島旅行 part15 三浦大仏
房総半島から三浦半島に渡った我々。
アングラスポットを探してさまよいます。
そして山の上にでかい観音を発見。

たどり着いてみるとそこは久里浜霊園。
急坂を延々と車で登る。

そうか今日はお彼岸ですね。
ちらほらと人がいます。

一番上まで車を走らせて観音様を通りすぎる。
車を降りて5重の塔まで行くと
ただっぴろい原っぱがあります。

20060322 三浦大仏 達磨

やばいです。
まず顔が目に飛び込んできます。

看板の説明書きも何にもないので
何がなんだかさっぱりわからない。

じーっと見てると笑いがこみ上げてきます。
うわーアホだ。

20060322 三浦大仏 印

その隣、中央には仏の手だけが地面からニョキっと出てます。
なんだこれ??

20060322 三浦大仏 

さっぱりわかりません。
謎が謎を呼ぶ不思議な霊園でした。


Info;
HP:三浦大仏
住所:神奈川県横須賀市長沢1-54-1
電話番号:046-848-0705
営業時間:-
休業日:-
料金:-
神奈川県(アングラスポット) | 14:55 | author tripvader | comments(0) | trackbacks(0)


湘南台文化センターにてアフリカを知る
20050731 湘南台文化センター プラネタリウム

続いてやってきたのは湘南台駅東口すぐにある文化センター。
ドーム場のプラネタリウムの外見が特徴的です。

あいにく時間があわずプラネタリウムは見れませんでしたが
文化センター内部を回ってきました。

20050731 湘南台文化センター アフリカの楽器

入場券を入り口で買い、地下へと潜ります。
まず目に飛び込んできたのが「アフリカの楽器」なる文字。
アフリカの各国の楽器を実際に使って楽しむことができます。

これは楽しい。
圧倒的に多い打楽器、弦楽器などをバキバキ使います。
やはりリズムの国として打楽器が中心となります。
中島らもの「ガダラの豚」を読んだ私としてはケニアにトリップしつつ
幼児に紛れて打楽器をかき鳴らします。これでも一応ミュージシャンなんで。
サバンナの息吹が楽器を通して感じられます。
湘南台にいながらアフリカを感じることができる貴重な体験でした。

20050731 湘南台文化センター アジアの衣装(コスプレ)

「アジアの衣装」と名付けられたブース。
なんとここでは民族衣装が展示されているだけではなく
実際に着ることも出来るのです。
まああるのは子供用の服ですが。
用は子供にコスプレをさせることのできるところ。
ここではコスプレをさせることにより
我が子はいったい何人(なにじん)の子供かをはっきりさせることができるのです。
DNA鑑定の前に一度訪れてみてくださいw


「お化粧をしてみよう」というコーナーもあり、
鏡の前でクレヨンっぽいペンを使い自分の顔にいろいろと書き加えます。
民族的にお化粧をいろいろやっている国があるのでそれに習ってのこと。
顔に書き終わったら一緒に置いてある雑巾(?)で顔をふき取りw
まぁ、誰もやっている人はいませんでしたが。



文化だけではなく科学の不思議もここでは体験することができます。
自分でやっていて楽しいなと思ったのが振動の様子がわかる展示です。
まず、白い砂を鉄板の上に乗せます。
次にバイオリンの弓で鉄板を弾きます。
この弾き方にはコツが必要なので、練習が必要です。
で、うまく弾くことが出来るとこうなります。

20050731 湘南台文化センター 振動

うーん、綺麗。


その他には子供が体を使って遊べるところが。

20050731 湘南台文化センター キノコ

こんなでかい物体がところどころに・・・
その真意はわかりませんが、子供たちが楽しそうなのでよいでしょう。


建物の2Fではパソコンを使った学習体験と様々なDVDを楽しむことができます。
私はバリ島のドキュメンタリーDVDを鑑賞。
一時間弱でしたがガムランや歴史的に造形の深い芸術を楽しみました。
他にも数本のドキュメンタリーやアニメーションなどがありましたが、
どれも一時間弱あったので子供は耐えきれずに誰も見ていません。
なかなか難しいお話です。

なんにせよ、ここの展示は楽しく体験できることが最大の魅力でしょう。
次回はプラネタリウムも鑑賞したいところ。


Info;
HP:湘南台文化センター こども館
住所:神奈川県藤沢市湘南台1-8
電話番号:0466-45-1500
営業時間:9:00〜17:00
休業日:月
料金:300円(展示)、500円(プラネタリウム)
神奈川県(アングラスポット) | 14:43 | author tripvader | comments(0) | trackbacks(0)


大船観音で人情を知る
藤沢に住んで東海道線で品川まで通勤、
休日は湘南新宿ラインで渋谷、新宿へ
繰り出しているのにも関わらず藤沢の隣駅である
"大船"にはほとんど縁がない。

先日東海道線の人身事故で電車が大船で1時間40分も
停車してしまったときはさすがにタクシーを使った。
タクシー乗り場には行列が出来ている。
ふと、タクシー乗り場で目を上に向けると
そこには大きな観音様がいた。
ライトアップされており、神々しい。
このとき私の脳裏に「行かなきゃ」という衝動が。
早速次の日曜日に大船へと降り立ったのでした。

20050424 大船駅

北口を出るとその顔がはっきりとわかります。
交差点を渡り、脇道を入っていくと大船観音寺入口が。
道も悪く急な坂が200メートルほど。

20050424 大船観音 入り口

ようやく寺の入口に到着。
ここで愛想のよい受付の方に300円を払います。
お寺では法事か何かが行われていて黒服の方々が多数。

20050424 大船観音 階段下

観音へと続く階段の下からもう既に顔が見える。
口を階段を被せて、びろーんていう写真を撮りたかったけれど
物理的に不可能な位置なので断念。

階段を登るとそこに鎮座するのはお花畑に囲まれた観音だった。
花に詳しくないので(勉強しないとな〜)よくわかりませんが
綺麗なピンクの花と黄色と赤のコントラストが美しい花に囲まれいます。

20050424 大船観音 お花

大船観音は上半身だけしかないです。
もしかして下半身は埋まっているのか!?
そして鎌倉、藤沢が危機に晒されたとき、
大船観音がズゴゴゴゴ!!と立ち上がり我々に救済の手を差し伸べてくれる!!
と、特撮系のストーリーが頭に浮かんでは消えた。

そこに観光で来たと思われるオバちゃん集団がカメラを構えていたので
すかさず「写真撮りましょうか。」と積極的アピール。
今年は積極的にいくぞ。(オバちゃん相手でも気は抜かない)

私も右手にデジカメ(CASIO EXLIM)を持っていたのを見てオバちゃんが
「撮ってあげるわよぉ」と申し出てくれた。
デジカメを扱ったことがないみたいで難儀したが無事撮影完了。
ありがとうございます。

20050424 大船観音 記念撮影

後ろを振り返れば絵馬があった。
寺でも絵馬は当たり前になってきたのかなぁ。
この辺の絵馬が見たい方は私の所属するバンドCOFYちゃんのサイトをご覧ください。

そして観音像の周りをぐるりと歩くことができる。
や、やはりあった!!!

20050424 大船観音 背鰭

背中のハッチが開きミサイルでも飛び出して
敵の戦闘機を打ち落とす夢想をしてしまったこともある、
鎌倉の大仏も背中が開いた。

大船観音も背中のハッチが開き我々コクピットの搭乗を待っていたのだ。

中に入るとそこは大船観音が作成されるまでの苦難の歴史が展示されていた。
詳細な歴史は大船観音寺のホームページをご覧ください。

ってこのホームページ凄いわ。
RPG(ロールプレイングゲーム)のように
まるで自分がお寺にいるかのごとくシミュレーションができる。
かなり本格的。

20050424 大船観音 鰺の押し寿司

湘南観光を楽しもうと思いお昼は鯵の押寿司を購入。
生臭さがなく、お酢で締められています。
ガリとの相性もよく、お茶と共に食がすすみます♪


おまけ
大船観音寺にいた犬と猫です。

20050424 大船観音 犬

20050424 大船観音 猫

Info;
HP:大船観音 
住所:鎌倉市岡本1-5-3 
電話番号:0467-43-1561
営業時間:9:00〜16:30
拝観料:300円
神奈川県(アングラスポット) | 11:57 | author tripvader | comments(6) | trackbacks(2)