1/1PAGES 

TRIPVADER

温泉、アングラスポット、グルメが中心の詰め込みすぎの旅行記。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | author スポンサードリンク | - | -


初めてのコミケ (C72)
行ったら私の中の何かが崩れてしまう、
と思って今まで一度も行ってなかったコミケ。

たまたまコミケ開催日と豊洲でのシンガポールフェスティバルが重なったので
軽く見物してみようと外から様子をうかがってみました。

20070819 コミケC72

なんじゃこの人は!!!

この炎天下の中、オタがわんさか。
ピザばっかりでかなり臭いですww

20070819 コミケC72 人大杉
館内なんてほんと無理。
なんと3日間合計で55万人も集まったそうです!!

あまりの人ごみに吐き気を催して川のほうへと向かった。

20070819 コミケC72 外の外

そこは何と痛車(イタシャ)と呼ばれる車の展示会場だったww

20070819 コミケC72 おぱんちゅ号
2ch系ブログで何度か見たことある有名な「おぱんちゅ号」を生で拝見ww
これは凄いww

20070819 コミケC72 なの☆すと
なの☆すと!? 「すと」がわからん。

20070819 コミケC72 ハルヒ
ハルヒですね。

20070819 コミケC72 はやて号
ちょww 自転車まであるんですかww


マジでこれを普通に公道で乗れる方々は尊敬します。
自分の好きなものを貫く姿勢は見習わなければいけません。

Info;
HP:コミックマーケット
東京都(イベント) | 12:40 | author tripvader | comments(2) | trackbacks(0)


とらふぐ亭 銀座9丁目店で祝賀会
20060311 とらふぐ亭 看板

埼玉にいた姉が地元新潟に帰るのと、
千葉の従兄弟が中学卒業&高校入学が決まったので
これまた親戚が営業部長を務めるとらふぐ亭 銀座9丁目店で
とらふぐコースをいただきました。

20060311 とらふぐ亭 ふぐ刺し

ふぐ刺しです。
透き通っています。
ポン酢につけて頂きます。
コリコリして美味いです。

20060311 とらふぐ亭 ふぐ鍋

ふぐ鍋です。
昆布ダシで、白菜、椎茸、豆腐と一緒にいただきます。
豆腐は篠崎屋
から仕入れた豆腐です。
いやぁ、鍋って久しぶり。
美味しい鍋を囲んで、会話も弾みます。

20060311 とらふぐ亭 唐揚げ

唐揚げです。
カラリと揚がっていてうめぇ!!

20060311 とらふぐ亭 白子

ふぐの白子。
表面は焼き色が付いていますが
中はトロリとして口の中で消えていきます。
美味いです。

どこかで食べたことのある味だなぁ、
おお鮎の皮の味だ!!
と姉と意見が一致しましたが
他の方々は首をひねっていました。

やはり姉とは味覚が似ていて、
好き嫌いも結構似てます。
ホワイトチョコレートが
プラスチックの味がして嫌いというのが
我ら姉弟の味覚ですが、
今まで誰も賛同者はいませんでした。

20060311 とらふぐ亭 ふぐ雑炊

これがメインのふぐ雑炊。
さっき食べた鍋の残りから作った雑炊。
メチャメチャ美味い。
ふぐの良い香りと魚沼産のコシヒカリが
最高にうまいですよ。

思わず4杯も食べちゃいました。

20060311 とらふぐ亭 アイス

最後はアイスでしっとりと。
おめでとうございました。

Info;
HP:とらふぐ亭 銀座9丁目店
住所:東京都港区新橋1-5-5
電話番号:03-3569-2029
営業時間:月〜土 17:00〜0:00
     日・祝 16:00〜23:30
休業日:12/31〜1/1
東京都(イベント) | 20:17 | author tripvader | comments(1) | trackbacks(1)


西高東低波高し!!温泉だらけの八丈島旅行 part15 服部屋敷で樫立太鼓
2005218 服部屋敷 入り口

島の北端から一気に南端に下ります。
しかしその間はわずか30分くらい。
やってきたのは服部屋敷。
八丈島の踊りが実演されている観光スポットなのですが、
なんとここは開館直後の10時からの一回のみの公演。
これを逃すと次の日まで見れません!!

早速中へ入り八丈踊りを鑑賞。
もちろん席は最前列のかぶりつき。

2005218 服部屋敷 熱唱

ヨボヨボの爺さん、50近くのおばさん、
二日酔いで顔が赤いおっさん、ヨボヨボの婆さん
そして歌い手の元気のよいおばちゃんの五人である。

2005218 服部屋敷 踊る

ヨボヨボ爺さんは明らかにリズムがずれている。
二日酔いのおっさんは勝手に合いの手を入れているし、
婆さんは一番身のこなしがいいが、あまりに前衛的すぎて
自分で勝手に踊りをアレンジしちゃってます。



数曲こなしたところでいよいよメインの八丈太鼓の演奏。
昔々刀を取り上げられた武士の罪人が
そのフラストレーションを太鼓のバチに託します。
二人一組でリズムキープをする人と
メインを張る人に分かれています。

動画その1


歌い手のおばちゃんがハッスル!ハッスル!
日頃の鬱憤を晴らす如く、太鼓を亭主と思って力強く
ばちをたたきつけます。

うーーん、凄い迫力だわさ。
武士の悲しみが伝わってくるようだ。
素晴らしい。

動画その2


続いて爺さんがばちを握る。
やはりリズムがずれてる!!
やばいわ〜と思っていると最後は何故かリズムが合ってしまった。
もしかして八丈太鼓はこういうものだったのか!?
スティーブライヒもびっくりの前衛的な音楽!!

2005218 服部屋敷 客と踊り

最後は客を上にあげて踊ります。
もちろん私とタカシはステージへとあがります。
マチュ撮影。

Info;
HP:服部屋敷
住所:東京都八丈島八丈町樫立2010
電話番号:04996-7-0231
営業時間:8:00-16:00
休日:無
料金:350円
東京都(イベント) | 09:18 | author tripvader | comments(2) | trackbacks(0)


さんフェア2005@日本科学未来館で感涙!!
最初は田舎地獄北斎展を見に行く予定だった。
北斎展は異常に混むので10時に上野集合だったが、
田舎地獄から30分遅れるとの一報があった。
結果的にこの遅刻に大感謝。

というわけで北斎を諦め、
お台場にスティーブン・セガール主演のB級映画を見に行く。
映画の内容はmovievaderを参照願います。


で、折角お台場にやってきたので以前コメントをいただいていた
shiro_takaさんお勧めの日本科学未来館に向かった。
そしたらたまたま、さんフェア2005というイベントをやっていた。
全国の商業系の高校がお台場の各施設にブースを出して学校紹介をしている。

歌舞伎町で妖しいねーちゃんや外国人に話しかけられても無視をするのが得策だが、
真っ昼間のお台場で女子高生から声をかけられて立ち止まらない男はいないだろう。
私もその一人でおもしろそうなので参加。


昨今の商業高校はいろんなことやってます。
例えばインターネットを使ったB to Cのシステム構築とか、
自分たちの地域を修学旅行に使ってもらうためにいろんな高校へプレゼンをしたり。
商業高校って凄い。

で、日本科学未来館の1Fのブースは各地の学校がひしめき合っていた。
今月頭に行った看護系専門学校の文化祭では体験型文化祭が味わえた。
今回もその体験型文化祭をじっくりと堪能することが出来た。

20051127 さんフェア2005 妊婦体験

愛国高等学校の体験型ブース。
まず前回の老人体験ならぬ、妊婦体験。
7kgほどのおもりの入った疑似っぱらを装着。
あっという間にゲイカップルの誕生である。

実際の授業で使うのかどうかを聞いてみたところ、
授業では使わずにこういったブースを出すとき専用ですとの回答。
子供がいる夫婦の場合は奥さんが強引に旦那に体験させて
あのときはこんなに大変だったのよ、と復讐する場となっている。

また、中学生や高校生が体験することで将来の役に立つとの取り組みだ。
我々の後に中学3年生の女子が体験していた。
うーん、素晴らしい。
ゲイカップルとはほど遠い聖母のように神々しかった。

20051127 さんフェア2005 アロマテラピー

そして続いてはアロマテラピー・マッサージ。
洗面器にお湯を張り、そこに自分の好きな香りを選んで
看護婦さんに手をマッサージしてもらうというもの。

私はレモングラスの香りを選んだ。
柑橘系の香りが安らぎを提供。
手のむくみを取り、リラックス。

実際に病院でもやっているとのことです。
病院では手の他にも足もやっていて、患者さんからの評判も良いと。

気持ちよかったが、隣に座った小学生が選んだ
あまーいリンゴの香りにレモングラスが完全に負けていた。



東京都立農業高等学校による体験型ブース。
ベビーシューズ作りといって、
マジパンで作ったちっちゃな靴に
砂糖と小麦粉を混ぜて作ったものをデコレーションしていくのだ。
これが体験できる。

真っ白なキャンパスに即興で絵をこしらえる。
これは結構難しい。
手の動くままに制作。

20051127 さんフェア2005 ベビーシューズ

斬新な作品ができあがった。
隣に座っていた親子は可愛い模様を描いていた。

そこで私は一種の奇跡的な光景に立ち会うことが出来た。
作成の指導にあたってくれた女学生さんが可憐であった。
丁寧に作品の作り方を説明してくれたり、アドバイスをしてくれたり。
そして私たちの横で自分の作品も作っていた。
私が「可愛いデザインですね」と誉めると
「そんなことないですよー、見ないでください」と顔を赤らめながら
自分の作品を手で覆って隠す女学生さん。
あなた非常に可憐です。

20051127 さんフェア2005 ベビーシューズ作り

そして反対に座っていた小学生くらいの子供さんが
その女学生さんに向かって「おねーちゃん、うさぎさん描いて」
とおねだり。
実はその女学生さんが作っていたベビーシューズにはウサギさんと
ハートのマークがしっかり描いてあったのを少女は見逃さなかったのだ。
そして「うまくかけるかどうかわからないけど・・」と言いつつ
しっかりと少女の要求に応えようと奮闘する姿に感動。
さらに、制作途中に女学生さんの手にシュガーが付着していたところ、
少女が「おねーちゃん綺麗にしてあげる」と言ってウェットティッシュで
女学生さんの手を拭いてあげたのだ!!
なんという可憐さ、純粋さなのであろうか、私は目に熱いものがこみ上げてきた。
今の日本にこのような美しい光景を見ることができるとはまさか思ってもいなかった。
このような二人の姿を見ることができて本当に幸せだ。

そんな幸せな時間を味わっていると既に撤収の準備が始まっていた。
日本の高校も捨てたもんじゃないと、感慨深く思ってその場を後にした。



日本科学未来館の常設展示も見てみよう。
この施設は大人500円だが、その内容は凄まじく最先端で
サービスが行き届いており建物も7Fまであり、綺麗だ。
2001年7月にオープンしたことも知らなかったのが悔やまれる。

超伝導やトロン、ネットワークなど大学生や大人でも難しいと思われる
数々の科学的な展示を係員の方が優しくわかりやすく教えてくれる。
これはとっても凄いこと。
小学生でも興味が持てるようにいろいろ工夫はしてあるし、
大人が見てもわかりやすく説明があったりと全然飽きない。
そしてあまりにも広い。
これは一日じゃとっても回りきれない。

20051127 科学未来館 ASIMO

なんだか人だかりが出来ていたので行ってみると
HONDAのASIMOがいるー。
って今サイト見たらASIMOってVipperなんか??
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン

そんなことしてると早くも閉館時間。
ああ、やっぱり一日じゃ無理でした。
ここはじっくりと遊びに来たいです。
ただし、お台場というなかなか行きにくいところにあるのが残念。

フジテレビビーナスフォートにいるカップルは
全員こちらでお勉強してから出直して来なさい!!


Info;
HP:日本科学未来館
住所:東京都江東区青海2-41-3
電話番号:03-3570-9151
営業時間:10:00-17:00
休業日:火
料金:500円
東京都(イベント) | 14:24 | author tripvader | comments(0) | trackbacks(5)


靖国神社で英霊を偲ぶ
会社を定時であがり、18時過ぎに靖国神社に到着。
うだるような暑さの中、若い人々が続々と参拝をしています。
果たしてこの中で皆は何を願っているのでしょうか。

20050815 靖国参拝

ちょっと熱く語ります。

私はテレビなんてサッカーくらいしか見てないけど、
きっとまたこの時期は終戦記念日に合わせていろんな番組があるのでしょう。
そして日本国民は「戦争は二度としてはいけない」と言うのでしょう。
新聞や個人blogにも「戦争は二度としてはいけない」と謳っている。

はぁ、なにいってんの?当たり前じゃん。

ここで思考停止に陥っているのが今の日本人の現状だ。
「してはいけない」ということは日本が加害者の立場にあった場合だ。
今世界を見渡してもっとも加害者に近い国はどこでしょう?
考えてみてください。

・・・
・・・・
・・・・・

アメリカ、中国、北朝鮮、
そして現在戦争中のイスラエル、アフリカ諸国など。

世界はこんなにも戦争で溢れているのだ。
「戦争は二度としてはいけない」
という聞こえのいいフレーズは
「じゃあ戦争を仕掛けられたらどうするの??」
という問いの答えにはなっていない。
まさか自分たちが被害者(当事者)になるとは思っていないのだ。
そこが現在の日本人の致命的な甘さ、弱さではないか。

私に言わせれば北朝鮮が日本国民を拉致したことは宣戦布告に等しい。
現在は日本が北朝鮮に攻められているのです。
はい、日本は今被害者となっていますが、どうでしょうか、
今の日本は「戦争は二度としてはいけない」の信念の元に拉致被害者を放置。
加害者である北朝鮮を野放しにするばかりか、米や金の援助までする始末。
今、戦争を仕掛けられているんですよ、
「戦争は二度としてはいけない」んじゃなくてもう始まっているのです。
その認識が圧倒的に欠けている。


もっとわかりやすくイラクの例を挙げてみよう。
アメリカが「大量破壊兵器がある」と言って攻めてこようとする。
イラクはそれはない、と言い査察を受け入れる。
後に大量破壊兵器はなかったと判明するのだが、
アメリカはイラクに攻め込んでくる。

こんな理不尽な言いがかりをつけられた場合、
「戦争は二度としてはいけない」なんてイラクで言えますか?


日本人は自分たちの平和がアメリカの核兵器や自衛隊に
守られていることを知っているのでしょうか。

終戦記念日とはこういったことを考えるためにあるのではないでしょうか。
毎年毎年「戦争は二度としてはいけない」とオウムのように繰り返す日本。
東郷平八郎元帥が現在の日本を見たらなんと嘆くでしょうか・・・

東京都(イベント) | 18:44 | author tripvader | comments(0) | trackbacks(0)


タナカヒロシのすべて 鳥肌実人生相談イベント
今回の記事は著しく18歳未満の方、
もしくは一般人、親御さんにはみせられない内容となっております。
子供が見ようとしたら止めてください。
内容に関しては自己責任でお願いします。

20050520 タナカヒロシのすべて 看板

それでも見たい人だけ下のリンクを辿ってみてください。
続きを読む >>
東京都(イベント) | 18:55 | author tripvader | comments(10) | trackbacks(10)


〜St. Patrick's Day 〜 in 品川 Dubliners' cafe & pub
20050317 St.Patrick's Day 看板

今日はSt. Patrick's Day
といって何人の日本人がわかるでしょうか。
私も前日まで知りませんでした。

会社にアイルランド留学をしていた同僚のKIKU先生がいます。
そのKIKU先生が会社の仕事が終わった後にやってくれている英会話レッスンのときにこの日を知ったのです。

アイルランドの聖人を祝う祭りでこの日は緑色の服を着て街を練り歩いたり
バー、パブでギネスを飲みまくるという日です。

20050317 St.Patrick's Day 店内

今年は3/17がSt. Patrick's Dayでした。
会社が終わってから3人で近くにあるアイリッシュパブ「Dubliners' cafe & pub」へ。
ここは一度カレーを食いに来たこと会ったなぁ。
でも資本が銀座ライオンなんでアイルランドではカレーなんてないんだよね。

店内は緑一色。
ギネスもこの日はギネス1パイント(約570ml)900円がなんと500円で飲める。
しかし既に店内は満席。
半分以上がアイリッシュで埋まっています。

しかしアイリッシュパブは基本は立ち飲みだし、
注文毎のテーブル会計なんで無銭飲食の心配がないのです。
なんで、入り口でギネスで乾杯。

20050317 St.Patrick's Day ギネス

この日はギネスに三つ葉のクローバの絵が描いてあります。
うーんこっているわ。

またギネスのうまいこと。
日本でも缶ビールでギネスが売っていますが、
全く味が違う。
やはり日本で飲むならパブが瓶で飲まなきゃだめだ。
この濃〜い味が喉を潤します。

エビスビールが好きな人ならきっとギネスも気に入ること間違いなし。
逆にスーパードライが好きな人はダメかも。
もちろん私は反スーパードライ、エビスビール好きなんでギネスとの相性はばっちり♪
あーうめぇ。

先ほども言ったように会計はテーブルチャージです。
本場アイルランドではどうやって払っているかというと
今回は俺、次の会計は君、といったように順番(ラウンドロビン)で会計をします。

でもそれって飲むペースが一緒じゃないと無理だよ〜
アイルランド人はみんなのんべぇなんでそういったシステムがいいと思うけど
酒にあんまり耐性がない日本人の場合はきつい。
特に私は酒は好きだけど強くはないのでこれには参る。

半分以上もギネスが残っているのに、ウィスキーのBush MilesJamsonを。
でもこのウィスキーもうまいんだよ。
喉ごしがすっきりとしていて、なおかつ胃を熱くさせる。

20050317 St.Patrick's Day シチュー

こちらは伝統的なアイルランドのシチュー。
柔らかいラム肉とほっこりと甘さが引き立つじゃがいも。
くぁ〜〜〜、うまい。
日本のあったかいクリームシチューも時々無性に食べたくなるが
こういったスープに近いシチューもうまいわ。

20050317 St.Patrick's Day ライブ

気分が良くなってきたところでアイリッシュミュージックを堪能。
マンドリンとバイオリンが小気味よく絡み合い牧歌的な雰囲気を楽しめます。
マンドリンの方がアイルランドに何度も行っているようでした。

で、今日の英会話レッスンと称してKIKU先生から
あの娘をナンパしてこい、との命令が。
いつも英会話を教えてもらっているのでお礼をしようと思い、いざ

「Could you drink with us ? We are talking to you ...」

など適当なことを言って口説いてみましたが、
親しい友達と来ていて久しぶりに会話を楽しんでいるわ、
というようなことを言われ(たと思う)、敗北。

他の生徒も肝心のKIKU先生も後に続いてくれなくて私だけが痛い目を。
まあ実際に本場の人と少しでも会話ができたのでよしとしよう。
昔なら話しかけるなんて考えもしなかった。
それが外国人であれ日本人であれ。

うん、祭りはいいもんだ。
St. Patrick's Dayについてはこちら
日本では表参道でパレードが恒例みたいです。

Info;
HP:Dubliners' cafe & pub
住所:港区港南2-16-3 品川三菱ビル グランパサージュB1
電話番号:03-6718-2834
営業時間:11:30〜23:00(月〜金), 11:30〜20:00(土・日・祝)
休日:無休
東京都(イベント) | 19:56 | author tripvader | comments(1) | trackbacks(5)


天皇誕生日 一般参賀
今日は天皇誕生日。
毎年1/2と12/23しか皇居の二重橋を超えることはできない。
てなわけで皇居に向かう二人の男が旅立ちました。
もちろん首都圏に移り住んでから6年たちますが私も初めての参加です。

9時前にタミ君を電話とピンポンのダブル攻撃を
執拗に繰り返して起こした後に皇居に向かいました。

20041223 一般参賀 ミレナリオ

10時過ぎに有楽町に到着。
明日から始まるミレナリオの中を通り過ぎます。
うーんハリボテだな。

皇居に向かう途中に警官がきちんと配備されています。
朝も早くからほんとお疲れ様です。

20041223 一般参賀 日章旗

緑色のウィンドブレーカーを着た人から国旗をもらいました。
実はこの国旗紙なんです。
これは税金で作られているのかなぁ。
できれば紙ではなく布がいいな。
そうすれば玄関とか車に差せると思う。

皇居前広場の簡易テントでまずは手荷物検査。
まず、ポケットから中身を出してください。
するとボディチェックが始まります。
婦人警官がやってくれるので、女性の方でも抵抗ないはずです。
私は手荷物がなかったのでスムーズに終わりました。
手荷物がある場合は一旦預けて、帰りに返してくれます。

20041223 一般参賀 身体検査

手荷物検査が終わると次は金属探知機を全身に当てられます。
これも婦人警官がやってくれます。
この写真は狙ってとったわけではありませんよ・・・

20041223 一般参賀 二重橋

この2関門を潜り抜けるといよいよ二重橋の向こう側へ行くことが出来ます。
人の群れの中に外国人をよくみかけます。
海外で言えば皇帝の宮殿に入れる日が年に2回しかないのだ。
そんなわけで、外国人と観光バスを大量に引き入れた老人が9割くらいいます。
期待していた右翼のみなさんはあまり人数も多くなく、
目だった行動もされていませんでした。ちょっと残念です。

20041223 一般参賀 仲間達

二重橋では物珍しくて立ち止まり記念撮影をしている人たちが多かったです。
警官が「立ち止まらないでくださ〜〜い」と言っていましたが、
外国人の観光客が日本語を理解するはずもなく、いぇーいと写真をとってます(笑

20041223 一般参賀 長和殿

二重橋を超えると、テレビで見たことがある風景が目に飛び込んできます。
あれが皇族が出てくるところか〜と感心していると、
「天皇陛下ばんざ〜〜〜〜い」
「ばんざ〜〜〜〜い」
との大合唱、はためく国旗!!

20041223 一般参賀 ひしめく旗

このとき時計は10:30
しまった!!
出てきたのか!!

20041223 一般参賀 皇族

あたりは人の群れ。
遠くから天皇陛下を拝見いたしました。
私も後方から旗を振って「ばんざ〜〜〜〜い」
と叫んでみました。

誤解されている方もいるかもしれませんが、
「天皇陛下ばんざ〜〜〜〜い」
と叫んでいるのは右翼の方だけではありません。
大多数の老人も一緒に叫んでます。
さらには外人さんも「バンザーイ」とにこやかに叫んで旗をパタパタと振ってます。
とっても平和な雰囲気でした。

20041223 一般参賀 子供

天皇陛下のご挨拶が始まるとのアナウンスがあると、
あたりは水を打ったように静かになります。

「皆さんの祝意に対し感謝いたします。今年は各地に台風、豪雨、地震と災害が相次ぎ、心の痛むことの多い年でした。来る年が幸せな年となるよう願っています」


ありがたいお言葉です。


とご挨拶されると
「天皇陛下ばんざ〜〜〜〜い」
となってわ〜〜〜〜と旗が揺れます。

ものの3分くらいでしょうか。
とても短いですねぇ。

これが2回目の参賀だったので、最後の参賀が11:05からあるとのことでもちろん待ちます。
遠目だったのもあるし、いまいち雰囲気に入り込めなかったからです。
帰っていく人の間を縫って前から5列目くらいに移動することができました。

老人がひしめきあっています。
男女の比率は圧倒的に女(おばちゃん、おばあちゃん)が多い。
早速身長180cm以上ある人に文句が飛びます。(私もですが)
「見えないよ〜」
出てきたらしゃがむから勘弁してよ、と説得。
あとは、柵の前にいる関係者にも同様の文句が。
皆、苦笑しながらしゃがむことを了承。
しかも丁寧に各国の関係者にも英語でしゃがむように翻訳してくれてます。

漸く11:05分になると、また一斉に日本の国旗が振られます。
「天皇陛下ばんざ〜〜〜〜い」
あ、これ楽しい。
と思っているとまたおばちゃんから文句が飛びます。

20041223 一般参賀 天皇

「ちょっと旗おろして〜〜」
「見えな〜〜〜い」
「旗は後で振って〜〜〜」
「前の人〜旗降ろして〜〜〜」


をいをい、今ふらんでいつふるんだよ!
おばちゃんの自己中心的思考に辟易。

天皇陛下のお言葉を賜っている最中も
「ちょっと旗おろして〜〜〜」
「みえな〜〜〜い」

と怒りの声が飛びます。

まあこのときは旗が降りているのが普通なので
私も見やすいようにしゃがみます。

おばちゃんのリアルな声で2度目の陛下のお言葉は
まったく聞こえませんでした。
恐るべしおばちゃんパワー。

お言葉が終わるとまた旗が振られます。
「みえな〜〜〜〜い」
いい加減うざくなった私は思いっきり旗をふり
「ばんざ〜〜〜〜い」と叫びます。
普段万歳なんて言わないので、かなり気持ちよいです。

20041223 一般参賀 ちぎれ日の丸

その結果がこれ。
紙であるがゆえの宿命か!

天気にも恵まれて非常に気持ちの良い日を過ごさせてもらいました。
その後銀座のカレー屋でうまいカレーを堪能。
いい日だ。

20041223 一般参賀 vader

何故か笑顔になってしまいます。

20041223 一般参賀 タミ

補足:
この日は約13,000人が参賀に来たそうです。
マスコミが煽りに煽って、韓流だ!と騒いで、
ペが成田空港に3,000人集めましたが陛下の足元にも及びませんね。
天皇誕生日の一般参賀 宮内庁による説明
東京都(イベント) | 10:10 | author tripvader | comments(4) | trackbacks(2)


厄払いを巡る旅 part4 エフェクター&呑み&ビリヤード
厄払いを終えた3人は御茶ノ水に立ち寄り、楽器をウィンドウショッピング。
準がアンプシュミレータを買った。明日のライブで使うらしい。

新宿で一杯やる。
完全個室タイプの居酒屋rakuza

20041030 準&JJ

いい雰囲気です。女と是非行きたいと思わせるところ。

いい気分でビリヤードでもすることに、
地下へ向かう途中の階段で転ぶ。左腕をしこたま打つ。
打ち身だよ。厄を払ったのに早速くらってます。
ああついてない。

ビリヤードは大接戦の末8勝で準の勝利。
最後の戦いは7勝で横一線に並ぶほどのデッドヒート。

20041030 ビリヤード

しかしどう考えても準が一番うまい。
序盤は私が足を引っ張っているような展開でしたが、
後半はラッキーショットが決まりまくりで一気に追い上げ。
うーんビリヤードは面白いですね。力学を学校でやったのを思い出します。

いい気分で帰りすぐ寝ました。
あれ、明日のライブの練習は??
いいんです。今日は。

ライブについてはこちらをご参照ください。

〜厄払いを巡る旅 終了〜
東京都(イベント) | 18:15 | author tripvader | comments(0) | trackbacks(0)