1/1PAGES 

TRIPVADER

温泉、アングラスポット、グルメが中心の詰め込みすぎの旅行記。
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- | | author スポンサードリンク | - | -


上高地を巡る冒険 part2 投汁蕎麦「仙洛」


がっくりきたままお腹も空いたので蕎麦でも食おう。
ここ奈川では名物のお蕎麦があります。



その名も「投汁蕎麦」。
はい、読めませんよね。
私も最初は「なげじるそば」と読みました。
ノンノン、これは「とうじそば」と読むんですよ。



山菜、鴨、薬味を入れたダシが入った鍋の中に
このちっちゃいラクロスのラケットみたいなザルに
お蕎麦を乗せて、しゃ〜ぶしゃ〜ぶ♪ 
取皿に乗せて食べるとこりゃ美味い!!!



新しい蕎麦のスタイルを感じました。
鍋スタイルなのでいつまでもダシは温かく麺も伸びません。

おお、これはと二人で黙々と食べ進めます。



追加で取れたて山菜天麩羅をいただき、こちらも最高。
感動に打ち震えて店を後にしました。

東京では食べれないので、ぜひお近くを立ち寄った際には!!

HP :仙洛
住所 :長野県松本市奈川1044-124
電話 :0263-79-2277
時間 :11:00-
入場料:1,365円
休館日:不定休
長野県(食べ物・名産) | 12:00 | author tripvader | comments(0) | trackbacks(0)


極寒の渋・辰野!熱々の草津旅行 part14 絶品キーマカレーのシュプラ
JUGEMテーマ:日記・一般

 松本といえば私はシュプラを想起します。
シュプラのキーマカレーは美味すぎます。

20080120 シュプラ 

代々木のライオンシェアよりも断然に美味いです。
詳しくはCDETをご覧ください。

20080120 シュプラ キーマ

シュプラの美味さに二人とも感激していました。

Info;
HP:SHUPLA (シュプラ) 
住所:長野県松本市蟻ヶ崎5-1-22 
電話番号:0263-36-3924
営業時間:11:30-14:00, 17:00-21:30
休日:不定

長野県(食べ物・名産) | 13:30 | author tripvader | comments(0) | trackbacks(0)


喜寿祝いの湯田中旅行 part8 蕎麦 鼎(かなえ)
20051113 鼎 看板

んで昼飯はどこで食おうかなーと悩んでいました。
携帯電話からgoogleを駆使して評判のお蕎麦屋さんを探索。
そのまま電話で予約。

小布施へとんぼ返り。
非常にわかりにくい場所にあるので地図を要チェック。

20051113 鼎 蕎麦

一日20食限定の10割蕎麦。

20051113 鼎 天麩羅

天麩羅も冬の味覚。

20051113 鼎 蕎麦湯

蕎麦湯は独特の濃い味でした。
なんにせよおじいちゃん喜寿おめでとう。

Info;
HP:手打ちそば処 鼎
住所:長野県上高井郡小布施町大字小布施731-3
電話番号:026-247-6106
営業時間:11:30-19:00
休業日:水
長野県(食べ物・名産) | 12:41 | author tripvader | comments(0) | trackbacks(0)


〜北志賀高原で温泉バンド合宿 shukuriyyaa〜 part2 涌井せんたあ てんこ盛り蕎麦&天麩羅
20050319 涌井せんたあ 看板

渋滞を潜り抜け、私の両親のご推薦の蕎麦屋に行きました。
飯山ICで降りてひたすら黒姫山方面に車を走らせるとあるのが
「涌井せんたあ」という蕎麦屋だ。

20050319 涌井せんたあ メニュー

ここはざる蕎麦と天麩羅だけしかない。
蕎麦は一人前で普通の蕎麦屋の二人前はある。
天麩羅も250円でてんこ盛り。

一人一人にセイロで出てくるわけではなく、
「はい、二人分ね。」と言って二人で食べるように言われる。
店内も店員もそうだが非常に家庭的だ。

20050319 涌井せんたあ 天麩羅大盛り

天麩羅の大盛りがこれ。
天麩羅屋で食べるものではなくて、
お母さんが揚げる天麩羅。
ざっくり大雑把な天麩羅。

20050319 涌井せんたあ ざるそば

そして蕎麦もざっくりとした味なんだけどどこか暖かみを感じる。
冷たい水でしゃっきりとした蕎麦が舌の上で蕎麦の香りが広がる。
多いと思っていた量がするすると胃の中に入っていく。
うわーうまい。

決して上品な味ではないのですが、
心が温まる味を楽しむことができます。

Info;
HP:涌井せんたあ
住所:長野県下水内郡豊田村涌井7910
電話番号:0269-38-3394
営業時間:10:30〜17:00
休日:水、年始
長野県(食べ物・名産) | 12:10 | author tripvader | comments(0) | trackbacks(0)


〜北信州で絶品料理と温泉を味わう旅〜 part11 泉石亭で栗三昧
20050313 泉石亭 マチュ

温泉に入りすぎてしまったためにマチュがぐったりしてます。
タカシも相変わらず寝てます。
いつも通り私が運転して二人が寝る構図。

お腹が空いたということでやってきたのは小布施。
栗だ栗。
栗を食おう。

小布施で一番の有名店である甘精堂本店の横にあるのが甘精堂系列の泉石亭。
地元の車でランチタイムは満席だ。

20050313 泉石亭 そばと栗おこわ

ぐったりして寝ているマチュの横で我々は栗のおこわと蕎麦セットを注文。
長野の蕎麦はうめー。
しかしそれにもましてこの栗おこわのうまさは格別だ。
栗の甘さが最大限に引き出されている。
その甘い栗に反しておこわはあくまでクールにその存在感を消している。

甘精堂本店で栗ようかんを購入。
ようかんの中にくりが入っているのではなく、
栗全体のうまみがようかんの中に広がっていてイヤな甘さは全くない。
口の中に広がる自然な甘みが思わず頬を緩ませるのだ。

20050313 泉石亭 カブトムシ

小布施の街には巨大なカブトムシがいました。

Info;
HP:泉石亭
住所:長野県上高井郡小布施町779
電話番号:026-247-5166
営業時間:11:00-20:00
休日:火
ショッピング:栗ようかん
長野県(食べ物・名産) | 13:30 | author tripvader | comments(0) | trackbacks(0)


〜北信州で絶品料理と温泉を味わう旅〜 〜北信州で絶品料理と温泉を味わう旅〜 part2 ぜんめし揚羽屋
小諸に到着したときには既に12時を回っていたので
とりあえず昼食にしようと思ったが、
幹事のタカシはやはり何も調べていない。
てなわけでガイドブックに載っている飯屋へ。

20050312 ぜんめし揚羽屋 看板

島崎藤村が書いた看板を売りにしています。
しかし、所詮は看板だけ。
鯉料理がメインとなるのです。

20050312 ぜんめし揚羽屋 豆腐定食

私は鯉はあまり好きではないので鯉を回避。

20050312 ぜんめし揚羽屋 鯉定食

タカシが鯉を食べたことがないといってるので、
コースを注文してました。

その味は多摩川の味がしたそうです・・・

Info;
ぜんめし揚羽屋
長野県(食べ物・名産) | 12:10 | author tripvader | comments(0) | trackbacks(0)


木曽路で死を彷徨う part4 Cafe深山
ところどころに踏切を横断してはいけないとの警告看板があります。
しかし、どう考えても人が渡れるようにできています。
ただ、踏切を作る金がないだけのような気がします。

さて、奈良井宿駅の線路下をくぐる手前に
雰囲気の良いカフェがあったので寄ってみました。

喫茶店のマスターは品のよいマダムです。
とても愛想がよくて好感触。
客は我々の他に地元の三人の老人。
ケーキセットなんて注文してます。

20050212 cafe深山 メニュー

私は"百年前のライスカレー"とマイルドダークというコーヒー。
カレーのレポートはCDET!!で。

20050212 cafe深山 マイルドダーク

コーヒーがうまい。
香りといい水といい最高です。
ちなみに私はコーヒーには全く疎いです。
レトロな雰囲気で味わえるコーヒーは
時間の流れを止めてくれるスタンドに出会ったようです。

Info;
CDET!! tripvaderの別の顔curryvaderが送るカレーサイト
長野県(食べ物・名産) | 14:45 | author tripvader | comments(0) | trackbacks(2)


木曽路で死を彷徨う part2 蕎麦屋がない!?
塩尻と言えば蕎麦。
ということで蕎麦屋に向かいます。
ネットで見つけた「やまが」
ちょっと迷った末に発見。
見た目はどうみても普通の民家。
とりあえずチャイムを鳴らして中に呼びかけます。
「すいませ〜〜ん」
「ごめんくださ〜〜〜い」

・・・・・

「すいませ〜〜〜〜ん」

バタバタバタ

人の良さそうなお爺さんが現れた。
「すいません、去年の6月に女房が倒れてから店はやってないんです」

えっ!!?

残念でした・・・
奥さんお大事に。

20050212 丸泉 入口

代替案として別の蕎麦屋を探します。
所々の電柱にも書いてある"丸泉"(まるいずみ)へと車を走らせます。
こちらも普通の民家風な建物。
田舎のお婆ちゃんの家に来たような雰囲気。

私は十割蕎麦、田舎地獄は雉(きじ)蕎麦、さらには
放し飼いにしてあるという鶏を使った焼き鳥を所望。

20050212 丸泉 十割蕎麦

細くて繊細な十割蕎麦は1650円。
蕎麦のいい香りが伝わってきます。
瑞々しくてうまし。

20050212 丸泉 焼き鳥

焼き鳥も引き締まった筋肉と塩加減がちょうど良く合わさっていい感じです。


Info;
丸泉 十割蕎麦がおすすめ
長野県(食べ物・名産) | 11:59 | author tripvader | comments(0) | trackbacks(1)